【9/15】開催講座のご案内

9月15日よりスタート!

「第5回四日市まちゼミ」、多数の参加申込を頂いており、誠にありがとうございます!!


9月15日から開催される、まだまだ申込受付中の講座を何回かに分けてご紹介します!

お申込みは各店舗へ直接お電話をお願い致します!


≪9月15日(日)開催講座≫

No.3 タントとN-BOX何が違うの?教えます!(㈲カーオーダーM)

車の売買から保険まで、車に関する全ての事をサポートしてくれる、カーオーダーMさん。

人気の車種を、それぞれ乗り比べて選べることも、軽自動車専門店の魅力!!

今回は、人気車種の違いやそれぞれの特徴を分かりやすく教えてもらえます!!

新車購入をお考えの方はもちろん、今後の参考として、是非、この機会に、最新の軽自動車の魅力を体験してください!

この講座は、15日(日)16日(月/祝)と2日連続で開催されます!

No.4 浴衣の着付けと煎茶道お茶会体験(きものと和風小物の店かね長)

花火大会やお祭り。。夏になると着たくなる浴衣!

でも、なかなか一人では着れないという方も多いのではないでしょうか?

そんな初心者の方も大丈夫!呉服店の店主が、綺麗に着れるポイントを教えます!

浴衣をお持ちでない方は、レンタルも可能です!(有料/要相談)

No.43 空家の管理方法について(三重大家さんの会)

空家の管理にお困りではないですか?

空家を有効活用したいけど、どこに相談すれば分からない。。そんな方におススメの講座です!

No.53 土鍋de簡単エコ料理

昨年の人気講座です!

自宅に眠っている土鍋を活用して、色んな料理が作れることをご存知ですか?!

災害時にも役に立つ土鍋エコクッキング!

まだ少し残席がある様ですので、興味のある方は早めにお申込みください!

四日市まちゼミ公式ページ

四日市商工会議所が主催する「四日市まちゼミ」のホームページです。